5月30日 今日は何の日?記念日 有名人の誕生日 出来事など

5月30日、今日は何の日?

ここでは、5月30日に起きた興味深い出来事や、この日に生まれた有名人について紹介します。

 

目次

ごみゼロの日・お掃除の日・掃除機の日(5月30日 記念日)

この記念日は「5」と「3」と「0」の数字を組み合わせた語呂合わせに由来しています。

1975年、愛知県豊橋市で市民が自発的に開始した「530運動」がこの日の起源であり、10年後の1985年にはこの運動の周年を祝う全国集会で正式に5月30日が「530の日」と定められました。

 

関東地方では1982年に関東知事会がこの日を「ごみゼロの日」と称し、環境美化の一環として「お掃除の日」も設けられました。

この取り組みは全国に広がり、1993年には「ごみ減量化推進週間」がこの日から始まるよう制定されました。

 

日本電機工業会は1986年にこの日を利用して「ごみゼロ」を目指す「お掃除の日」として実施し、その後「掃除機の日」と名称を変更しました。

2017年には日本記念日協会によって「530の日」が公式に認定され、その背景には豊橋市から始まった「530運動」があります。

 

この運動では「自分のゴミは自分で持ち帰る」というスローガンのもと、ゴミの不適切な投棄を防ぐことが目的とされています。

消費者の日(5月30日 記念日)

日本政府が1978年に設定した記念日です。

この日、1968年に消費者保護を目的とした「消費者保護基本法」が施行されました。

 

これを記念して、その10周年から5月全体を「消費者月間」とし、消費者の権利を啓発する活動が全国で行われるようになりました。

文化財保護法公布記念日(5月30日 記念日)

1950年のこの日に「文化財保護法」が公布されました。

この法律は、国宝や重要文化財などの保護・活用を促進することを目的としています。

 

法律の成立は、1949年に奈良の法隆寺で起きた火災がきっかけであり、焼失した壁画の重要性を受け、文化財の保護に関する政策の改革が求められました。

発見された遺物は埋蔵物として扱われ、警察への報告が必要とされています。

女子将棋の日(5月30日 記念日)

2011年、日本女子プロ将棋協会(The Ladies Professional Shogi-players’ Association of Japan: LPSA)が制定しました。

この記念日は、2007年に日本将棋連盟から独立し、新たに設立された同協会の創設記念日です。

 

設立総会では、日本将棋連盟の理事も参加し、両団体間の友好関係の維持が確認されました。

日本女子プロ将棋協会は、女流棋士の技術向上、将棋の普及、そして女流棋士の地位向上を目指して活動しています。

 

また、11月17日は徳川吉宗による「お城将棋の日」として知られる「将棋の日」と関連づけられています。

女流棋士としてのパイオニア、蛸島彰子は、1961年に奨励会に入会し、女性としては初めてプロ棋士の道を歩み始めました。

 

彼女は女流プロ名人位戦で初代女流名人となり、その後も複数のタイトルを獲得。女流棋士の育成と地位向上に尽力し、2017年に女流六段を授与されました。

彼女の引退後の2018年、彼女を称える将棋大会が開催されました。

オーガナイズの日(5月30日 記念日)

一般社団法人・日本ライフオーガナイザー協会(Japan Association of Life Organizers: JALO)が大阪市中央区でこの日を制定しました。

「オーガナイズ」とは、組織化や計画を意味し、特にアメリカでは生活全般の整理整頓を指す言葉として使われています。

 

この日は、効率的な整理整頓を促進し、「ライフオーガナイズ」を普及させることを目的としています。

日本ライフオーガナイザー協会は、この専門分野の資格認定を行っており、整理整頓が得意なプロフェッショナル・オーガナイザーを育成しています。

 

これらの専門家は、空間のみならず、時間管理や金融資産の整理など、幅広い領域で活動しています。

サワーの日(毎月30日 記念日)

宝酒造株式会社、京都府京都市伏見区に本社を構える企業がこの日を制定しました。

同社は焼酎、清酒、ソフトアルコール飲料、調味料などの製造・販売を行っています。

 

この記念日は、毎月の月末に家族や友人との絆を深めるためにサワーを楽しむことを目的としています。

日付は「サ(3)ワ(輪=0)ー」と読む語呂合わせから選ばれました。

 

2019年に一般社団法人・日本記念日協会により公式に認定されました。

宝酒造は「こだわりのレモンサワー用宝焼酎」や「寶 極上レモンサワー」といった製品を提供しており、自宅でプロの味を再現できると評判です。

 

サワーは、焼酎にレモンジュースや炭酸を加えた飲み物で、グレープフルーツサワーや梅サワーなどのバリエーションも人気です。

キャッシュレスの日(毎月0の付く日 記念日)

一般社団法人・日本キャッシュレス化協会が東京都中央区銀座で制定しました。

この記念日は、キャッシュレス=現金ゼロ(0)の意味合いを込めて、毎月0がつく日に設定されています。

 

この日の目的は、キャッシュレス決済の利用を推進し、その利点を広めることです。

記念日は2018年に認定され、全国の店舗がこの日にキャッシュレス化推進の取り組みを強化します。

 

キャッシュレス化は、支払いのスピードを向上させ、紛失や盗難のリスクを減らすなど、多くのメリットを提供します。

日本ではキャッシュレス決済の普及が他の先進国に比べて遅れているため、政府は2025年までにキャッシュレス決済の比率を大幅に引き上げる計画を推進しています。

みその日(毎月30日 記念日)

東京都中央区新川に拠点を置く全国味噌工業協同組合連合会(全味工連)は、1982年に「みその日」を制定しました。

この記念日は、毎月30日を「みそか」と読むことから命名されました。

 

「みそか」または「晦日」は、毎月の最後の日を指し、特に12月31日の「大晦日」は一年で最も重要な晦日とされています。

この記念日の背景には、外食の増加と洋風化が進む中で、日本の伝統的な味噌の消費を促進しようという目的がありました。

 

全味工連は、味噌に関する多くの情報を提供しており、その成立は1960年に遡ります。味噌の健康効果を広めるために「みそ健康づくり委員会」も設立されています。

この委員会は、味噌の利用を促進し、健康に寄与する情報の提供や味噌料理のレシピを提供しています。

 

また、2月には30日がないため、その月の最終日が「みその日」とされています。

これは、味噌の日のコンセプトを一貫して保持するための工夫です。

 

全味工連の活動は、伝統的な日本食文化の継承と発展に寄与しており、そのウェブサイトでは全国の味噌蔵を検索できる「全国みそ屋マップ」や、味噌に関する豊富な情報を集めた「みそ資料館」を設けています。

EPAの日(毎月30日 記念日)

日本水産株式会社が東京都港区西新橋で「EPAの日」を制定しました。

この記念日は、肉中心の食生活を送る現代人が、肉(29)の翌日(30)に魚を摂り、EPAを取り入れることでバランスの良い食生活を促すために設けられました。

 

EPA(エイコサペンタエン酸)は、青魚に多く含まれる必須脂肪酸であり、心臓病や脳梗塞の予防に有効です。この記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定されています。

1960年代、グリーンランドのイヌイットを対象にした疫学調査で、彼らが摂取していたEPAの量がヨーロッパ人に比べて多いことが判明しました。

 

これが、EPAの重要性を広めるきっかけとなりました。

天赦日は開運財布の日(年に6回ほど 記念日)

大阪府大阪市天王寺区に所在する株式会社美吉屋がこの記念日を制定しました。

同社は「財布屋」として知られ、職人手作りの高品質「開運財布」を製造・販売しています。

 

「天赦日」(てんしゃにちまたはてんしゃび)は、暦に「天しや」と記される、年に数回しか訪れない非常に縁起の良い日です。

この日は、天の神々が万物の罪を赦すとされ、全ての事柄において吉とされるため、「万よし」とも記されます。

 

この特別な日は、季節と日の干支に基づき決定され、年によってその日付は変動します。

2021年に一般社団法人・日本記念日協会によって公式に認定された「天赦日は開運財布の日」は、新しい財布を購入し、ポジティブなスタートを切るのに最適なタイミングを提供することを目的としています。

 

美吉屋は1959年に創業し、皮革製小物や財布の製造販売を行っています。

2002年にはオンラインストア「財布屋」を開設し、特に日本製の高品質な「開運財布」の販売に注力しています。

 

関連記念日には、3月12日の「サイフの日」や11月の第2日曜日に行われる「みのり財布まつりの日」があります。

これらは、財布や金運に関連する縁起の良い日として、消費者に親しまれています。

古民家の日(5月30日 記念日)

有限会社Mアンジョウ建築研究所が制定したこの記念日は、東京都渋谷区富ヶ谷にある同社が、古民家の保存と活用に関するプロジェクトを手がけることに由来します。

この日は「古(5)民(3)家=家(0)」の語呂合わせにちなんで選ばれ、「ごみゼロの日」と同日に設定されました。

 

また、「Cominka Day」とも呼ばれ、これは「community」と「minka」を組み合わせた造語です。

この記念日は、日本の伝統的な木造建築や古民家を現代のライフスタイルに取り入れ、店舗や工房、ギャラリーとして再利用することにより、日本の伝統文化を守り伝えることを目指しています。

 

全国で増えている古民家カフェなどもこの動きに貢献しており、古民家の魅力を広めるイベント「古民家フェス」も開催されています。

この記念日は、一般社団法人・日本記念日協会により認定されています。

アーモンドミルクの日(5月30日 記念日)

アーモンドミルク研究会が設定したこの記念日は、アーモンドミルクの素晴らしい健康効果を広め、その認知度を高めることを目的としています。

日付はアーモンドの実が成熟し始める5月下旬にちなみ、「実(3)が丸く(0)なる」という語呂合わせから選ばれました。

 

この記念日は2017年に一般社団法人・日本記念日協会により認定されました。

アーモンドミルクは、アーモンドを水に浸してからミキサーで細かく砕き、その後ガーゼで濾した植物性の飲料です。

このミルクは牛乳や豆乳に次ぐ人気を博し、「第3のミルク」とも称されています。その低カロリー、低糖質でコレステロールゼロのプロファイルは、ダイエットや美容に適しているとされています。

 

さらに、液状のため栄養素が吸収しやすいのが特長です。

5月30日生まれの有名人

名前 職業・グループ 生まれ年 誕生日
鶴岡一成 プロ野球選手 1977年 5月30日
釘宮理恵 声優 1979年 5月30日
マニー・ラミレス メジャーリーガー 1972年 5月30日
河瀬直美 映画監督 1969年 5月30日
酒井敏也 俳優 1959年 5月30日
松本玲二 TUBE 1966年 5月30日
イム・ユナ 少女時代 1990年 5月30日
内田朝陽 俳優 1982年 5月30日
保志総一郎 声優 1972年 5月30日
中元綾子 アナウンサー 1972年 5月30日
清水雄史 nice music ミュージシャン 1968年 5月30日
小川向陽 子役タレント 1999年 5月30日
福士蒼汰 俳優 1993年 5月30日
君島十和子 元女優、元モデル (吉川十和子) 1966年 5月30日
火野正平 俳優 1949年 5月30日
中村勘三郎 歌舞伎役者 1955年 5月30日
ヒロヤマガタ アーティスト 1948年 5月30日
安岡章太郎 作家 1920年 5月30日
左とん平 俳優 1937年 5月30日
大野雄二 音楽家 1941年 5月30日
渡邊恒雄 読売グループ会長 1926年 5月30日
三ツ木清隆 俳優 1953年 5月30日
小坂一也 俳優 1935年 5月30日

5月30日の花言葉

オリエンタルポピー

花言葉:「幻想」

 

初夏に咲くこの花は、朱色やピンクの大輪の花弁とその底に現れる黒い模様が特徴的で、花壇で目を引く存在です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次