6月13日、今日は何の日?
ここでは、6月13日に起きた興味深い出来事や、この日に生まれた有名人について紹介します。
国際アルビニズム啓発デー(6月13日 記念日)
International Albinism Awareness Day
この記念日は、2014年12月に国連総会で設立された国際的な認識日です。「International Albinism Awareness Day」と英語で呼ばれ、一部では「国際白皮症啓発デー」とも表されます。
アルビニズム、または先天性白皮症は、遺伝的な条件によりメラニン色素の生成が不足する症状で、これにより肌、髪、目が白または淡色になります。
肌は非常に白く、目の虹彩は青または灰色がかった色をしており、髪は白、茶色、または銀色が見られます。また、眼だけに症状が表れる場合もあります。
白皮症を持つ人々は、日光や明るい光に非常に敏感であり、多くが治療不可能な視覚障害を持っています。
また、皮膚がんのリスクも高まります。治療法としては、サングラスの着用、高SPFの日焼け止めの利用、遮光衣類の着用などが推奨されていますが、経済的、社会的な障壁によりアクセスが限られている場合もあります。
世界中で、白皮症の人々に対する差別や暴力が問題となっています。
特にアフリカの一部地域では、白皮症の人々が魔術的な力を持つと信じられ、身体の一部が目的として奪われたり、命を狙われる恐ろしい事件が発生しています。
国際アルビニズム啓発デーは、白皮症に対する誤解や偏見を排除し、包括的な理解を深め、白皮症を持つ人々への支援を促進するために制定されました。
この日は、世界中で意識と支援の向上を図るための活動が行われます。
小さな親切運動スタートの日(6月13日 記念日)
1963年6月13日に「小さな親切」運動本部が設立された記念日です。
この運動の始まりは、同年の東京大学卒業式における総長茅誠司の告辞に端を発しています。
彼は「小さな親切を積極的に行ってほしい」と呼びかけ、これが運動の発端となりました。
運動は、茅を含む8名の学者やジャーナリストによって正式に立ち上げられました。
茅誠司は物理学者であり、彼の専門は金属物理学でした。
運動本部は、社団法人として1963年に設立され、2011年には公益社団法人へと移行しました。
本部の所在地は東京都千代田区神田三崎町です。運動の資金は会員からの寄付によって支えられています。
この運動は、「できる親切は皆で行い、それを社会の習慣にしよう」というスローガンの下、人々に親切を促し、それを通じて社会全体の良性化を目指しています。
「人を信じ、愛し、尽くす」という理念も掲げられており、個人や団体に対する表彰、青少年の育成事業など多岐にわたる活動を行っています。
これには、作文コンクールやはがきキャンペーン、クリーン大作戦などが含まれます。
鉄人の日(6月13日 記念日)
この日は、1987年に広島東洋カープの衣笠祥雄選手が2131試合連続出場という新しい世界記録を樹立したことを記念しています。
衣笠はこの記録で、アメリカ大リーグのルー・ゲーリッグ選手が持っていた2130試合の連続出場記録を更新しました。
彼の記録は後にカル・リプケン選手によって1996年に破られるまで継続しました。
衣笠は記録更新後、「いつかこの記録が破られることを願っている。
その時、この記録の意味が真に理解されるだろう」とコメントしました。
彼の偉業はアメリカを含む世界中で高く評価されており、「キヌガサ」は今もアメリカで広く知られている日本人野球選手の一人です。
1987年、衣笠は王貞治選手に次ぐ形で国民栄誉賞を受賞しました。
同年には守備力の低下を理由に現役を退きました。
彼の愛称「鉄人」は、彼の背番号「28」と漫画『鉄人28号』に由来し、その名の通り彼は小柄ながら非常に頑丈な体を持っていました。
はやぶさの日(6月13日 記念日)
この記念日は、JAXAが関与する複数の地域(秋田県能代市、岩手県大船渡市、神奈川県相模原市、長野県佐久市、北海道大樹町、鹿児島県肝付町)が組成する「銀河連邦」によって制定されました。
2010年6月13日、宇宙探査機「はやぶさ」は7年間の任務を経て、60億キロを超える距離から地球へ帰還しました。
このミッションでは、サンプルリターンやイオンエンジンの長期運用などの科学的成果を達成しました。
小惑星探査機「はやぶさ」
「はやぶさ」という名前は、探査機が小惑星表面に短時間接触してサンプルを採取するその様子が、速く飛ぶハヤブサの狩りを連想させることから名付けられました。
この記念日は、探査機に関わったすべての者の努力と持続する心を称え、それを広く伝えるために設けられました。
銀河連邦について
「銀河連邦」は、相模原市を中心に設立された地域協力組織で、宇宙探査への共同関心と支援を背景に持っています。
阪神・淡路大震災を機に災害時の相互支援機能も担うようになりました。
この連邦は、宇宙への夢と科学への興味を深めるために設立され、各種文化交流や子どもたちの留学プログラムなども手掛けています。
いいみょうがの日(6月13日 記念日)
この日は、高知県園芸農業協同組合連合会(高知県園芸連)が、ミョウガの生産と消費促進を目的として設定しました。
6月はミョウガの収穫がピークを迎える時期で、「いいみょうが」という語呂合わせから選ばれました。
この日は、ミョウガの消費を促し、生産者の経済的安定を図るために制定されました。
ミョウガについて
ミョウガはショウガ科の多年草で、特有の香りが特徴です。日本国内では主に薬味や様々な料理に使用されます。
古くから日本の食文化において重宝されており、特に高知県ではミョウガの栽培が盛んです。
その独特な風味と香りは多くの料理に独特のアクセントを加えます。
お父さんの日(毎月13日 記念日)
株式会社ヤクルト本社、東京都港区東新橋に位置し、乳酸菌飲料「ヤクルト」や「ジョア」などを手掛けるこの企業が創設しました。
この日は「おとう(10)さん(3)」と読む語呂合わせから選ばれ、「お父さんの日」として毎月13日に設定されています。
この日は、家族の支えとなっている父親たちへの感謝を表す特別な日とされています。
ヤクルトについて
「人も地球も健康に」というコーポレートスローガンを掲げるヤクルトは、健康は個人だけでなく、周囲の環境全体が関連しているという哲学を持っています。
すなわち、健康な水、土壌、空気、動物、植物が揃って初めて、人々も真に健康な生活を送ることができるという考え方です。
関連記念日
日本では一般的な「父の日」は6月の第3日曜日に祝われ、この日はアメリカの風習が日本に取り入れられたものです。
この日には、父親への日頃の感謝を込めて、黄色いバラやシャツ、ネクタイ、ビールなどが贈られます。
虚空蔵の縁日(毎月13日 年中行事)
毎月13日は「虚空蔵菩薩の縁日」として知られており、特に1月13日は「初虚空蔵」と呼ばれる年間で最初の縁日です。
虚空蔵菩薩について
虚空蔵菩薩は、知恵と悟りを象徴する仏教の菩薩で、人々に知恵を授けるとされています。
この菩薩は智恵の宝剣を持ち、如意宝珠を携えている姿で知られています。
その名前「虚空蔵」は、サンスクリット語で「広大な宇宙のような母胎」という意味の「アーカーシャガルバ」から来ており、無限の智恵と慈悲を持つ存在として信仰されています。
また、密教ではこの菩薩が特に重視されており、真理や悟りの象徴として胎蔵曼荼羅において中心的な位置を占めています。
6月13日生まれの有名人
名前 | 職業・グループ | 生まれ年 | 誕生日 |
---|---|---|---|
乾貴美子 | キャスター | 1975年 | 6月13日 |
森口博子 | タレント、女優 | 1968年 | 6月13日 |
河合美智子 | 女優 | 1968年 | 6月13日 |
山田邦子 | お笑いタレント | 1960年 | 6月13日 |
アルベルト城間 | ディアマンテス | 1966年 | 6月13日 |
古屋敬多 | Lead | 1988年 | 6月13日 |
矢神久美 | SKE48 | 1994年 | 6月13日 |
加賀美セイラ | モデル、女優 | 1987年 | 6月13日 |
本田圭佑 | サッカー選手 | 1986年 | 6月13日 |
阪本奨悟 | 俳優・モデル | 1993年 | 6月13日 |
伊調馨 | 女子アマチュアレスリング | 1984年 | 6月13日 |
宮脇健 | 俳優 | 1961年 | 6月13日 |
櫻井孝宏 | 声優 | 1974年 | 6月13日 |
シジマール | 1962年 | 6月13日 | |
市川実日子 | 女優 | 1978年 | 6月13日 |
川上清良 | 音楽家 | 1996年 | 6月13日 |
半田圭佑 | サッカー選手 | 1986年 | 6月13日 |
松木里菜 | 女優 | 1984年 | 6月13日 |
小森隼 | GENERATIONS | 1995年 | 6月13日 |
桜井孝宏 | 声優 | 1974年 | 6月13日 |
梅棹忠夫 | 民俗学者 | 1920年 | 6月13日 |
一節太郎 | 歌手 | 1941年 | 6月13日 |
奈良光枝 | 歌手 | 1923年 | 6月13日 |
コメント