石鎚山の紅葉2023|見頃時期と混雑 駐車場やルートまとめ

石鎚山 紅葉

2023年の石鎚山の紅葉について、見頃時期、混雑状況、駐車場、持参するものについてまとめました。

石鎚山は西日本最高峰で、秋になると山頂からふもとまで美しい紅葉に包まれます。紅葉の見頃は標高によって異なり、以下に詳しく説明します。

四国の中では険しい山なので充分注意して楽しみたいところですね。

目次

石鎚山の紅葉2023の見頃時期について

・山頂付近(1982m):10月10日頃

・ロープウェイ下谷駅付近(800m):11月上旬

・成就社〜ロープウェイ山頂駅付近(1300〜1400m):10月下旬

石鎚山 紅葉

山頂付近では天狗岳や弥山などが赤や黄色に染まり、カエデやブナなどの落葉樹が美しい紅葉を見せます。

成就社周辺では、モミジやナナカマドなどが色づき、神秘的な雰囲気が漂います。ロープウェイ下谷駅周辺では、モミジやカエデの紅葉が楽しめ、遠くまで見渡せる絶景が広がります。

場所によって紅葉の見頃が変わるので1ヶ月程度は石鎚山周辺の紅葉を楽しむことができますね。

山頂付近は10月10日頃とピークが早いので、知らなかった場合は枯れ始めているかもしれませんので別のところで紅葉を楽しむようにして、来年に賭けましょう。

石鎚山の登山ルート5つ

石鎚山の登山には5つのルートがあって、初心者から上級者向けまで揃っていますので、あなたの体力や登山経験に合わせてルートを選んでください。

初心者にお勧めなのは成就社ルートと土小屋ルートで、1500mくらいから歩いて登るかロープウェイになっていますので時間的にも体力的にも少し楽だと思います。

面河渓ルートと堂ヶ森・二ノ森ルートは中上級者向けで時間も体力も必要なため自信がある人向けとなっています。

成就社ルート

石鎚登山ロープウェイを利用して、成就社から石鎚山頂まで登るルートです。

鎖場や岩場が多く、登山初心者には難易度が高いですが、石鎚山の岩稜の雄姿や展望を満喫できます。

ロープウェイ下谷駅から山頂までの所要時間は約3時間、距離は約5kmなので、ロープウェイがあるからといって楽なルートというわけではありませんので注意しましょう。

鎖場の話は次の西之川から成就社で合流したところで紹介します。

西之川ルート

西之川登山口からスタートし、途中ロープウェイで上がってこられる道と合流して成就社へ。

西之川ルートと成就社ルートは試しの鎖、一ノ鎖、二ノ鎖、三ノ鎖と呼ばれる4つの鎖場が存在します。

特に三ノ鎖は68mもあるので腕力と体力が必要な難所。(それぞれに迂回路はあります)

鎖場

これらの鎖場は、ほぼ垂直に近い岩壁を登る際に設置された鉄製の鎖やロープで、登山者はこれを利用して進みます。鎖場は滑りやすい場所もあるため、慎重に進む必要があります。(成就社ルートと同じ)

鎖場を登る際には適切な登山靴などの装備が不可欠です。

また、ヘルメットや手袋などの保護具を着用することも推奨されます。鎖場では登山者同士がマナーを守り、追い越しや追い抜きを行わないよう心がけましょう。

鎖場に自信のない登山者は迂回路を利用することができます。

迂回路は成就社から夜明峠までの間にあり、鎖場を避けることができます。ただし、迂回路は距離が長くなることに留意してくださいが、急斜面や岩場が少なく、安全な選択肢です。

石鎚山の西之川ルートは、ロープウェイを利用してアクセスし、難しい鎖場があるため、経験者向けの登山コースといえます。

土小屋ルート

石鎚スカイラインを利用して、土小屋から石鎚山頂まで登るルートです。

登山道は整備されており、初心者向けで登りやすいですが距離が長く体力が必要なので食料も忘れずに。

石鎚スカイラインからの眺めや弥山からの縦走路が楽しめます。

土小屋から山頂までの所要時間は約2時間30分、距離は約4.6kmです。

面河渓ルート

久万高原にある面河渓から石鎚山頂まで登るルートです。

登山道は険しく、途中には滝や渓流があります。

石鎚山の自然や歴史を感じることができますが、成就ルートと合流した後に三ノ鎖があり経験者向けのルートです。

面河渓登山口から山頂までの所要時間は約5時間30分、距離は約13kmとなっているのでこちらも準備万端で登山に臨む必要があります。駐車場から渓泉亭方面に向かいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

車でドライブが趣味。
自分が行った場所や行ってみたい観光地の情報を集めてまとめたりしています。

最近は美しい体を手に入れるため、筋トレに力を入れています。

コメント

コメントする

目次