4月11日 今日は何の日?記念日 有名人の誕生日 出来事など

4月11日、今日は何の日?

ここでは、4月11日に起きた興味深い出来事や、この日に生まれた有名人について紹介します。

目次

メートル法公布記念日

1921年の4月11日、日本では「度量衡法」の改正により、メートル法が公布されました。

それまで使われていた尺貫法から、メートルとキログラムを基準とする単位系への移行が法制化されたのです。

 

しかし、施行は長期にわたり延期され、メートル法への完全な移行は1952年に新たに施行された計量法によって実現しました。

メートル法の基準であるメートルの長さは、当初はフランスで作られた白金イリジウム合金のメートル原器によって定義されていましたが、現在はクリプトンの光の波長を基準としています。

中央線開業記念日

1889年の4月11日には、中央線の前身となる甲武鉄道が新宿駅から立川駅まで開業しました。

その後、八王子駅へと延伸され、官設鉄道によるさらなる延伸が行われました。

 

1987年の国鉄分割民営化によって、JR東日本とJR東海による運行が開始されました。

中央線は「中央線」と「中央本線」の名称で呼ばれ、その使用は文脈によって異なります。

ガッツポーズの日

1974年の4月11日、ボクシングのWBC世界ライト級タイトルマッチでガッツ石松が勝利し、喜びのガッツポーズを取りました。

この様子を「ガッツポーズ」と表現したことで、この言葉が広まりました。

 

「ガッツポーズ」は勝利や喜びを表すポーズとして知られるようになりましたが、一部のスポーツでは不適切とされることもあります。

このポーズの名称は、元々は1972年にボウリングのストライク時のポーズとして命名されたもので、ガッツ石松がこのポーズを広めた一因となっています。

しっかりいい朝食の日

カルビー株式会社が、朝食の重要性を伝えるために設定した「しっかりいい朝食の日」は、毎年4月11日に祝われます。

この日は、新しい生活が始まる時期に、健康的な朝食を取ることの大切さを伝える目的で選ばれました。

 

特に「フルグラ」のような栄養価が高く美味しいグラノーラを推奨しています。

ロールちゃんの日

山崎製パン株式会社は、毎月11日を「ロールちゃんの日」と定めています。

この日は、同社の人気商品であるロールケーキ「ロールちゃん」の魅力を広めるための記念日です。

 

「ロールちゃん」のパッケージに描かれているキャラクターの特徴的な長い耳が、数字の「11」に見えることから、この日が選ばれました。

めんの日

全国製麺協同組合連合会(全麺連)は、めん類の多様性と美味しさを広めるために、毎月11日を「めんの日」としています。

この記念日は、日本全国で愛されるさまざまな種類のめん類に焦点を当て、健康的で楽しい食生活の一部としてめん類を推奨することを目的として設定されました。

ダブルソフトの日

山崎製パンは、その柔らかな食パン「ダブルソフト」を広く紹介するために毎月11日を「ダブルソフトの日」と定めました。

この食パンは、中心から2等分に割ることができ、それぞれの断面が「1」の形に見えることから、この日が選ばれました。

おかあちゃん同盟の日

「世界おかあちゃん同盟」は、母親同士の絆を深め、相互支援の精神を育むために毎月11日を「おかあちゃん同盟の日」としています。

2011年3月11日の東日本大震災をきっかけに、家庭の幸せが社会全体の幸せにつながるという思いから、この日が選ばれました。

春の全国交通安全運動

1948年から始まった「春の全国交通安全運動」は、毎年4月6日から15日までの期間に実施されます。

この運動は、国民に交通安全の意識を高め、事故防止を促すことを目的としています。

 

特にこの期間には、「交通事故死ゼロを目指す日」として4月10日が設けられています。

4月11日生まれの有名人

名前 職業・グループ 生まれ年 誕生日
森高千里 歌手 1969年 4月11日
川野太郎 俳優 1960年 4月11日
松平健太 卓球選手 1991年 4月11日
森万由子 1995年 4月11日
琴光喜啓司 大相撲 1976年 4月11日
鶴岡慎也 プロ野球選手 1981年 4月11日
真野恵里菜 アイドル 1991年 4月11日
玉田圭司 サッカー選手 1980年 4月11日
山内秀一 俳優 1987年 4月11日
露崎春女 シンガー 1974年 4月11日
いとうまゆ 4代目のたいそうのおねえさん 1980年 4月11日
樋口咲季 アーティスト 1998年 4月11日
小笠原茉由 NMB48 1994年 4月11日
前田健太 プロ野球選手 1988年 4月11日
加山雄三 俳優 歌手 1937年 4月11日
武田鉄矢 俳優 歌手 1949年 4月11日
すぎやまこういち 作曲家 1931年 4月11日
小林秀雄 評論家 1902年 4月11日
井深大 実業家 1908年 4月11日
堀紘一 経営コンサルタント 1945年 4月11日
山本益博 料理評論家 1948年 4月11日
中村汀女 俳人 1900年 4月11日
三木のり平 お笑いタレント 俳優 1924年 4月11日
紀比呂子 元女優 1950年 4月11日
中西太 プロ野球選手 1933年 4月11日
池水通洋 声優 1943年 4月11日

 

4月11日の花言葉

レンギョウ

花言葉:達成された願い

 

黄金色の一列に並んだ花々が、小鳥の羽根を想起させることからこの名前がつけられました。

昔から、この植物の実は薬用として重宝され、特に解毒や抗炎症の効果があるとされてきました。

 

レンギョウの花言葉「達成された願い」は、その鮮やかな黄色い花が春の訪れを告げ、希望や願いが叶うことを象徴しています。

レンギョウの花は早春に一斉に咲き誇り、人々に明るい希望をもたらす姿から、願いが現実のものとなった時の喜びや達成感を表していると考えられています。

 

この花言葉は、レンギョウが持つ生命力や春を告げる力強さにちなんでいるとも言えるでしょう。

レンギョウを見ることで、心に秘めた願いが達成されることへの期待感を抱かせ、前向きな気持ちを育むのかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

車でドライブが趣味。
自分が行った場所や行ってみたい観光地の情報を集めてまとめたりしています。

最近は美しい体を手に入れるため、筋トレに力を入れています。

コメント

コメントする

目次