5月28日、今日は何の日?
ここでは、5月28日に起きた興味深い出来事や、この日に生まれた有名人について紹介します。
花火の日(5月28日 記念日)
1733年の5月28日、隅田川両国橋近くで開かれた水神祭りにて、犠牲者を慰霊するために打ち上げられた花火が、この日の花火の始まりとされています。
この花火は、徳川吉宗の治世下で発生した大飢饉とコレラの流行による多くの死者を追悼する目的で行われました。
この花火は次第に民間の娯楽として広まり、特に「玉屋」と「鍵屋」という二つの花火師の名で知られるようになりました。
彼らは両国橋を境にして、上流と下流で技を競い合いました。彼らの競演は、「たまや〜」「かぎや〜」という掛け声の起源ともなっています。
隅田川花火は歴史的な中断を経て、1978年に「隅田川花火大会」として再開され、現在では毎年7月に開催される東京を代表する花火大会の一つです。
2020年は新型コロナウイルスの影響で中止されましたが、東京の夏の風物詩として多くの人々に親しまれています。
3000本記念日(5月28日 記念日)
1980年の5月28日に、日本プロ野球史上初めて通算3000本安打を記録したのはロッテ・オリオンズの張本勲選手です。
この記録は川崎球場での阪急ブレーブス戦で達成され、その打撃は本塁打で飾られました。
張本勲選手はその後、1981年の引退までに通算3085安打を記録し、これが長らく日本記録とされています。
彼は広角打法の先駆者としても知られ、「安打製造機」という異名を持つ。
電柱広告の日(5月28日 記念日)
全国電柱広告連合会が制定したこの記念日は、1890年5月28日に日本で初めて東京麹町で電柱広告が警視庁によって許可された日にちなんでいます。
この日は、電柱広告の認知度向上と業界の活動促進を目指して、全国約400の関連団体が一体となって記念活動を行います。
電柱広告は、低コストで効果的な地域密着型の広告手段として広く利用されており、袖型広告と巻付型広告の二種類が主流です。
これらの広告は、街中の電柱を利用して情報提供と方向指示の両方の機能を持ち、特に歩行者にとっては視認性が高く有効です。
コインランドリーの日(5月28日 記念日)
一般社団法人日本コインランドリー連合会(JCA)が制定したこの記念日は、東京都文京区後楽に事務局を構え、コインランドリー業界の健全な発展を目指しています。
記念日の日付は「コ(5)インランドリーで、ふわ(28)ふわ」という語呂合わせに基づき、洗濯機と乾燥機の高い洗浄力と高温で衣類や布団をふんわり仕上げる機能を強調しています。
記念日は2024年に日本記念日協会によって公式に認定されました。
日本コインランドリー連合会について
2021年11月26日に設立された日本コインランドリー連合会は、2万2千店舗以上を数えるコインランドリー事業者の代表として、業界の利用率向上や適切な店舗運営の指導を目指しています。
現在、業界の規制緩和や法整備が未整備な点が多く、これが新たな店舗出店の障害となっているため、改善に向けて取り組んでいます。
コインランドリーについて
コインランドリーは自動販売機と同様の無人店舗形式で運営され、設置された洗濯機や乾燥機を利用者が自由に使用できます。
これらの設備は硬貨を投入することで動作し、都市部ではその設置場所が銭湯などと併設されることが多いです。
給排水設備や熱源の確保が必要であり、洗濯物の料金はクリーニングに比べて格安です。
大型の洗濯物や特殊なアイテムを洗う際にも便利で、多くの人々に利用されています。
にわとりの日(毎月28日 記念日)
日本養鶏協会などの養鶏関係者が1978年に制定したこの記念日は、「に(2)わ(8)とり」との語呂合わせから名付けられました。
主な目的は鶏肉と鶏卵の消費拡大です。毎月28日には様々なプロモーションが行われ、鶏肉の魅力と利用の幅広さを広める活動が行われます。
日本養鶏協会について
1948年に設立された一般社団法人日本養鶏協会は、養鶏産業の健全な発展と国民の食生活の向上を目指しています。
養鶏製品の需給安定、消費促進、業界情報の収集・提供など、多岐にわたる活動を展開しており、毎年11月5日を「いいたまごの日」として、養鶏製品の質の高さと健康への寄与をPRしています。
辰雄忌(5月28日 記念日)
昭和28年(1953年)に亡くなった昭和時代の著名な小説家、堀辰雄を記念して定められた日です。
堀辰雄について
1904年12月28日、現在の東京都千代田区平河町で生まれた堀辰雄は、辰年の生まれに因んで名付けられました。
東京帝国大学国文科を卒業後、高校時代に室生犀星を介して芥川龍之介の影響を受け、文学の道を歩み始めます。
1926年には中野重治、窪川鶴次郎と共に同人雑誌『驢馬』を創刊し、芸術派とプロレタリア文学の間で活動を展開しました。
芥川の自殺後、堀は彼に関する卒業論文や芥川の死をモチーフにした作品『聖家族』を発表。フランス文学の手法を取り入れた心理主義のスタイルで、知性と感性の統一を図りながら、作家としての地位を築きました。
病を得て長野県の療養所に入った後は、軽井沢と東京を往復しながら生と死をテーマにした精緻な作品を創出しました。
三好達治と共に『四季』雑誌を創刊。特に『風立ちぬ』では、軽井沢での婚約者との思い出を基に、純粋な愛や生命の美を描きました。
戦時中の病の悪化と共に文筆活動が困難となり、戦後はほぼ新作を発表できずに生活し、48歳でこの世を去りました。
彼の墓は東京都府中市および小金井市にある多磨霊園に設けられています。
その他の代表作には『美しい村』、『かげろふの日記』、『菜穂子』があります。
彼の多くの作品の舞台となった軽井沢には「堀辰雄文学記念館」が設置されており、彼の遺稿や初版本、私物などが展示されています。
この記念館では、堀辰雄の生涯や文学の背景を深く理解することができます。
また、スタジオジブリの長編アニメーション映画『風立ちぬ』及びその原作漫画は、堀辰雄の『風立ちぬ』からインスピレーションを得た作品であり、ヒロインの名前「里見菜穂子」は彼の小説『菜穂子』にちなんで名付けられました。
アルソア美肌ラインの日(5月28日 記念日)
山梨県北杜市小淵沢町に本拠を置くアルソア本社株式会社が制定したこの記念日は、自然の力を活かした製品群を通じて美肌を追求するスキンケア「アルソア美肌ライン」の認知と普及を目的としています。
日付は「GO(5)美肌(28)」の語呂合わせに由来し、石けん、パック、ローション、エッセンスの4つの製品を駆使して美しく健康な肌を目指すことを推奨しています。
この記念日は一般社団法人・日本記念日協会によって認定されています。
アルソアについて
1972年に創業されたアルソアは、黒い石けん「アルソア クイーンシルバー」で知られ、その枠練り石けんは天然ミネラルを含む細かい泡で洗浄効果が高く、多くの支持を得ています。
企業理念として「人と自然との調和を大切にし、真の健康と幸福を創造する」を掲げ、スキンケアやメイクアップ商品、健康食品、浄水器など多岐にわたる製品を提供しています。
また、アルソアは「いい泡の日」を11月8日に制定しており、その製品の質の高さを広くアピールしています。
骨盤の日(5月28日 記念日)
東京都千代田区麹町に本社を構える株式会社ファクトリージャパングループによって制定されたこの記念日は、「こ(5)つ(2)ば(8)ん」の語呂合わせに基づき、骨盤ケアの重要性とその健康への影響を広めることを目的としています。
この日はまた、同社のカラダブランド公式キャラクター「ほねぴー」の誕生日でもあります。
骨盤について
カラダファクトリーは国内外に290店舗以上を展開する整体×骨盤サロンで、骨盤の矯正を専門としています。
骨盤矯正は、姿勢の改善や左右のバランス調整に効果があり、健康と美容の両方に利点があるとされています。
骨盤の位置が正しくなると、内臓機能の向上や血流の改善が期待でき、冷え性や便秘などの改善、ダイエット効果や美しいボディラインの形成にも寄与します。
公式キャラクター「ほねぴー」は、健康への関心が高く、皮肉屋で好奇心旺盛なパンダです。
彼は猫背で元気がない仲間の健康を支援するために、日本にやって来て、カラダファクトリーで健康の秘訣を学んでいます。
国際アムネスティ記念日(5月28日 記念日)
1961年5月28日に設立されたアムネスティ・インターナショナルは、政治的な権力による人権侵害を防ぐための国際的な民間団体です。
この組織は国連との協議資格を持ち、死刑廃止や人権保護、難民支援など、良心の囚人の救済活動を国際的に展開しています。
日本では1970年にアムネスティ日本が設立され、人権教育や政策提言、キャンペーンを通じて、人権侵害を未然に防ぎ、広く情報を提供する活動を行っています。
アムネスティ・インターナショナルは1977年にノーベル平和賞を、翌年には国連人権賞を受賞し、人権擁護における顕著な成果を国際社会から認められています。
ゴルフ記念日(5月28日 記念日)
ミズノの直営店エスポートミズノ(東京都千代田区神田小川町)が、ゴルフのさらなる発展を願って1994年に制定しました。
この記念日は、1927年5月28日に神奈川県横浜市保土ヶ谷区の程ヶ谷カントリー倶楽部で開催された第1回全日本オープンゴルフ選手権大会を記念しています。
当時の大会にはプロ5人、アマチュア12人が参加し、アマチュアの赤星六郎が優勝しました。
程ヶ谷カントリー倶楽部は、日本初の本格的なチャンピオンシップコースで、ドナルド・ロスの助手、ウォルター・フォバーグによって設計されました。
その後、1967年には新たなコースが神奈川県横浜市旭区に設計され、こちらは赤星四郎による設計でした。
なお、横浜市保土ヶ谷区の旧コース跡地は現在、横浜国立大学の常盤台キャンパスとなっており、元のゴルフ場の地形が今に伝えられています。
自助の日(5月28日 記念日)
一般社団法人・生命保険協会(The Life Insurance Association of Japan:LIAJ)が定めたこの記念日は、東京都千代田区丸の内に事務局を置き、生命保険業界の信頼性と健全な発展を目的としています。
日付は「五(5)つ(2)葉(8)」の語呂合わせから選ばれ、「希望、知恵、財運、健康、愛」という自助の大切な要素を象徴しています。
この記念日は、現代の人生100年時代において、個々人が自己責任でライフプランを考え、資産形成や健康維持を通じて充実した人生を送ることを奨励します。
自助の日の意義
自助の日は、個人が自分の力で未来を切り拓くことの重要性を認識し、具体的な行動を促すことを目的としています。
五つ葉のクローバーが象徴する「希望を持ってライフプランを描く」「賢く人生を歩むための知恵を学ぶ」「自己実現のための資産を形成する」「健康を守るための予防を心掛ける」「愛する人との未来を保険で守る」など、具体的な生活の各面において自助努力を促します。
生命保険協会は1908年に創設され、国内の全生命保険会社が加盟しています。
2018年に110周年を迎え、その記念としてさまざまな活動を展開しています。
生理をジェンダーレスで考える日(5月28日 記念日)
沖縄県中頭郡西原町にある沖縄キリスト教学院大学の学生団体「Ladybird(レディーバード)」がこの記念日を設定しました。
日付は女性の生理が平均28日周期であり、通常5日間続くことから、この日を選んでいます。
この日は、生理に関する性別の壁を取り除き、男女共に理解を深めることを目的としています。
生理をジェンダーレスで考える日の背景
この記念日の制定は、生理に対する社会的な理解とサポートを広げるためです。
特に経済的な理由で生理用品を購入できない人々を支援するための活動が含まれます。
Ladybirdは、生理に関する問題を広く社会に訴えかけるために、SNSを通じた情報発信やアンケート調査を行い、生理貧困やその他の生理に関連する問題に対する意識を高めることを目指しています。
この記念日は2021年に日本記念日協会により正式に認定され、多くの人々からの支援を受けています。
Ladybirdはこの問題に光を当て、より多くの人が生理に関する課題について考え、話し合う機会を創出することを目的としています。
5月28日生まれの有名人
名前 | 職業・グループ | 生まれ年 | 誕生日 |
---|---|---|---|
若槻千夏 | タレント | 1984年 | 5月28日 |
辛島美登里 | シンガーソングライター | 1961年 | 5月28日 |
中尊寺ゆつこ | 漫画家 | 1962年 | 5月28日 |
水沼貴史 | サッカー選手 | 1960年 | 5月28日 |
雨宮朋恵 | 女優 | 1976年 | 5月28日 |
山本省吾 | プロ野球選手 | 1978年 | 5月28日 |
五十嵐亮太 | プロ野球選手 | 1979年 | 5月28日 |
藍山みなみ | 女優 | 1982年 | 5月28日 |
高橋摩衣 | タレント | 1982年 | 5月28日 |
中島愛蘭 | モデル | 1995年 | 5月28日 |
石井めぐる | タレント | 1987年 | 5月28日 |
黒木メイサ | 女優・歌手 | 1988年 | 5月28日 |
キム・ダヒョン | TWICE | 1998年 | 5月28日 |
カイリー・ミノーグ | 歌手 | 1968年 | 5月28日 |
西田幸治 | 笑い飯 | 1974年 | 5月28日 |
鞘師里保 | モーニング娘。 | 1998年 | 5月28日 |
工藤綾乃 | 女優、モデル | 1996年 | 5月28日 |
田尻あやめ | モデル | 1998年 | 5月28日 |
平嶋夏海 | AKB48、渡り廊下走り隊 | 1992年 | 5月28日 |
村上ショージ | お笑いタレント | 1955年 | 5月28日 |
中沢新一 | 評論家 | 1950年 | 5月28日 |
立花隆 | 評論家 | 1940年 | 5月28日 |
筒美京平 | 作曲家 | 1940年 | 5月28日 |
宮内淳 | 俳優 | 1950年 | 5月28日 |
5月28日の花言葉
ヤマブキ
花言葉:「長い間の待ち望み」
春の終わりに明るい黄色やオレンジ色の花を豊かに咲かせるこの植物は、日本の文学にもよく登場する古くから親しまれている花です。
コメント