5月15日 今日は何の日?記念日 有名人の誕生日 出来事など

5月15日、今日は何の日?

ここでは、5月15日に起きた興味深い出来事や、この日に生まれた有名人について紹介します。

 

目次

ヨーグルトの日(5月15日 記念日)

1845年5月15日、ヨーグルトの有益性を初めて広めたロシアの微生物学者イリヤ・メチニコフが誕生しました。

メチニコフ博士は、ブルガリアの長寿者が多い理由を研究し、その秘密がヨーグルトに含まれる乳酸菌にあることを発見しました。

 

彼は1908年に免疫学の研究でノーベル賞を受賞し、「科学の魔王」という異名を持っていました。

この記念日は、株式会社明治によって設立されました。

 

同社は「明治ブルガリアヨーグルト」の製造・販売を手掛けており、1970年の大阪万博の際にブルガリア館でプレーンヨーグルトを初めて体験し、その味に感銘を受けたことから商品開発が始まりました。

 

翌年、日本初のプレーンヨーグルト「明治プレーンヨーグルト」を発売し、その後「明治ブルガリアヨーグルト」に名称を変更しました。

現在、日本のヨーグルト市場の大部分を占める主要ブランドです。

青春七五三(5月15日 記念日)

青春七五三は、1995年に一般社団法人日本記念日協会によって制定された記念日です。

この日は、13歳、15歳、17歳の青少年が成人への通過儀礼として、社会性を身に付けることを目的としています。

 

11月15日の「七五三」から半年後のこの日に設定され、若者たちへの励ましと支援のメッセージが送られます。

国際家族デー(5月15日 記念日)

1993年9月の国連総会で「International Day of Families」として設立されたこの日は、家族に関する世界的な認識を高め、家族の問題に対処するための活動を促進することを目的としています。

毎年、国連事務総長によるメッセージが発表され、非営利団体を含む多くの組織が関連イベントを行います。

 

1989年には、「国際家族年」も宣言され、「家族からはじまる小さなデモクラシー」をスローガンに掲げ、家族を社会の基本単位としての重要性を強調しました。

沖縄本土復帰記念日(5月15日 記念日)

1972年5月15日、沖縄県が27年間のアメリカ統治を経て日本に復帰した記念日です。

これは、1971年6月17日に東京とワシントンで締結された沖縄返還協定に基づくものです。

 

復帰後も多くの米軍基地が残り、沖縄は経済的な課題を抱え続けています。

2012年には復帰40周年を記念して、沖縄県宜野湾市で記念式典が行われ、特殊切手も発行されました。

ストッキングの日(5月15日 記念日)

1940年5月15日にデュポン社がアメリカでナイロン製ストッキングを初めて販売しました。

この製品は即座に大成功を収め、日本製の絹製ストッキングの市場を急速に奪いました。

 

ナイロンの発明者はウォーレス・カロザースで、ナイロン(nylon)という名前は「norun」(伝線しない)に由来しています。

テリヤキバーガーの日(5月15日 記念日)

1973年5月15日に「モスバーガー」の店舗で初めて販売された「テリヤキバーガー」の発売を記念して、株式会社モスフードサービスがこの日を制定しました。

このバーガーは、和風の味付けが特徴で、日本国内外で広く受け入れられている人気商品です。

 

2023年にはこの商品の50周年を迎え、その記念として一般社団法人・日本記念日協会によって正式に記念日として認定されました。

株式会社モスフードサービスは、1972年に創業し、社会貢献と顧客への真心を込めたサービスを提供することを経営理念として掲げています。

 

創業者・櫻田慧の理念「感謝される仕事をしよう」が、企業文化の核となっています。

テリヤキバーガーは、ユニークなテリヤキソースで知られており、そのレシピは時代に合わせて進化し続けています。

 

初期の配布戦略として、地元の女子高校生からの提案を受けて、文化祭での無料配布などを通じて製品の知名度を高めました。

その後も、製品の味の深みを増すために、赤味噌や白味噌、生姜などが隠し味として使用されてきました。

 

関連する記念日には、3月12日の「モスの日」、7月20日の「ハンバーガーの日」、10月6日の「ドムドムハンバーガーの日」があります。

愛鳥週間(バードウィーク)(5月10日〜16日 記念日)

1950年に環境庁(現:環境省)によって設定されたこの記念週間は、野鳥とその生息環境の保護を目的としています。

元々はアメリカで始まったイベントで、日本では1947年に始まり、当初は4月10日に設定されていましたが、後に5月に変更されました。

 

この週間は、全国で野鳥の保護に関連した活動や行事が行われ、教育プログラムやポスターコンテストも実施されます。

また、「全国野鳥保護のつどい」というイベントでは、野生生物保護に貢献した個人や団体が表彰されます。

WATALISの日(5月15日 記念日)

株式会社WATALISが制定したこの記念日は、宮城県亘理町に本社を置く同社が2015年5月15日に設立された日にちなんでいます。

同社は、古い着物地を利用して新しい雑貨、特に「FUGURO」と呼ばれる巾着袋を制作しており、アップサイクルを通じて伝統的な素材に新しい命を吹き込むことを目指しています。

 

2017年には日本記念日協会によって正式に記念日として認定されました。

WATALISという名前は、亘理町の「WATARI」と「お守り」を意味する「TALISMAN」を組み合わせた造語です。

 

この名前には、アップサイクルを通じて伝統文化を次世代に伝え、大切に扱ってほしいという願いが込められています。

アップサイクルに関して、これは持続可能な製造方法の一形態で、単なる再利用やリサイクルを超えて、元の素材よりも価値の高い製品を生み出すことを目指します。

 

例えば、古布や廃材から作られるおしゃれな小物や、トラックの幌布や自動車のシートベルトを使ったバッグなどがアップサイクル商品の一例です。

アクティオ・建設機械レンタルの日(5月15日 記念日)

株式会社アクティオが制定したこの記念日は、同社の創業者であり会長兼CEOの小沼光雄氏の誕生日である5月15日にちなんでいます。

1967年に設立されたアクティオは、レンタルを中心にしたビジネスモデルを通じて、最新かつ最適な建設機械の利用を推進し、持続可能な社会への貢献を目指しています。

 

2021年には日本記念日協会によって正式に記念日として認定されました。

アクティオの名前は、ドイツ語の「AKTION」(行動)から着想を得ており、Active(積極的な)、Know-how(ノウハウ)、Technology(技術)、Integrated(統合された)、Organization(組織)の頭文字を組み合わせています。

 

同社は建設機械レンタルの分野でリーダーとしての地位を築いており、建設業界だけでなく、流通やプラント業界にもサービスを展開しています。

マイコファジストの日(5月15日 記念日)

一般社団法人日本きのこマイスター協会が設立したこの記念日は、長野県中野市に本部を構える同協会によって2009年5月15日に始められました。

マイコファジストとは、きのこ類を特に好む人々を指し、この日はきのこの魅力とその消費を推進する目的で選ばれました。

 

また、「マイ(May=5月)コ(5)」と読むことからこの日付が選ばれ、きのこに親しむ文化の普及ときのこ産業の発展に寄与することが目的です。

記念日は2017年に日本記念日協会により正式に認定されました。

 

日本きのこマイスター協会では、「きのこマイスター」という資格を授与することで、きのこの専門知識を持つ人材を育成しています。

この資格は、基礎から専門的な知識までを学ぶ講座を修了し、試験に合格することで取得できます。

 

また、きのこの料理や栽培に関する情報を提供する季刊誌の発行や、親子向けのきのこ料理教室なども開催しています。

水分補給の日(5月15日 記念日)

サーモス株式会社が制定したこの記念日は、同社が行った研究に基づき、最適な水分補給温度が5度から15度であることが確認されたため、その日付が選ばれました。

東京都港区芝に本社を構えるサーモスは、水分補給の重要性を広めるためにこの日を記念日としています。

 

記念日は日本記念日協会により認定されています。

サーモスは、優れた保冷・保温性を持つ魔法瓶をはじめ、スポーツジャグや専用ボトルを製造しており、特にスポーツ時の水分補給の重要性に焦点を当てています。

 

適切な温度で水分を補給することの重要性を広める活動を行っています。

弁護士費用保険の日(5月15日 記念日)

プリベント少額短期保険株式会社が制定したこの記念日は、同社が日本で初めて広範囲の保険補償を提供する単独型弁護士費用保険「Mikata」を開発した日、2013年5月15日に由来します。

この保険は法的なトラブルに直面した際の法律相談料や訴訟費用などをカバーし、よりアクセスしやすい法的サポートを目指しています。

 

記念日の認定は、弁護士費用保険の普及を促進するために、一般社団法人・日本記念日協会によって行われました。

サブイボマスク・シャッターを開ける日(5月15日 記念日)

映画『サブイボマスク』の製作委員会が制定したこの記念日は、映画の先行上映会が行われた日、5月15日にちなんでいます。

この日は、映画の舞台である大分県中津市のシャッター商店街で、主人公が地元に活気を取り戻すために奮闘する様子を描いています。

 

映画の公開は2016年6月11日で、主演はファンキー加藤です。

記念日の登録は一時的に終了している模様です。

いちごの日(1月15日・毎月15日 記念日)

「いちごの日」は、1月15日と毎月15日に設定されています。

この記念日は「全国いちご消費拡大協議会」によって始められたとされており、「いい(1)いち(1)ご(5)」の語呂合わせから名付けられました。

 

特に1月はいちごの収穫が盛んな時期で、この日を中心にいちご関連のプロモーションが行われます。

しかし、記念日を設定した団体については現在詳細が不明で、存在しない可能性も指摘されています。

 

毎月の記念日も同様に、具体的な設定団体や目的は不明です。

Jリーグの日(5月15日 記念日)

この記念日は、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が設立しました。

Jリーグはプロサッカーの試合の主催、公式記録の作成、関連する規約の制定などを行う公益社団法人です。

 

1993年5月15日、Jリーグが日本で初めて開幕しました。

開幕20周年を迎えた2013年に、この記念すべき日を永遠に記憶に留めることを願い、公式な記念日として登録されました。

 

最初の開幕戦は、国立競技場でヴェルディ川崎と横浜マリノスが対戦し、横浜マリノスが1対2で勝利しました。

Jリーグは、その初年度に10クラブでスタートし、1998年まで1部リーグとして運営され、その後2部制に移行しました。

 

1999年からはJリーグ・ディビジョン1(現:J1リーグ)とJリーグ・ディビジョン2(現:J2リーグ)が設けられ、2014年にはJ3リーグが創設されました。

2017年のシーズン開始時には、日本国内の38都道府県に本拠地を持つ54クラブが参加しており、Jリーグ百年構想クラブも含まれています。

5月15日生まれの有名人

名前 職業・グループ 生まれ年 誕生日
藤原竜也 俳優 1982年 5月15日
辰吉丈一郎 ボクシング 1970年 5月15日
大森うたえもん タレント 1959年 5月15日
サニー 少女時代(イ・スンギュ) 1989年 5月15日
藤田恵美 Le Couple ヴォーカル 1963年 5月15日
井上俊次 ミュージシャン 1960年 5月15日
村元小月 フィギュアスケート選手 1990年 5月15日
南明奈 モデル(アッキーナ) 1989年 5月15日
渡辺和洋 アナウンサー 1976年 5月15日
井上康生 柔道家 1978年 5月15日
武井宏之 漫画家 1972年 5月15日
奥山武宰士 サッカー選手 1991年 5月15日
瀬口侑希 演歌歌手 1975年 5月15日
常田大希 音楽家 1992年 5月15日
小池正晃 プロ野球選手 1980年 5月15日
美輪明宏 歌手、俳優、演出家 1935年 5月15日
瀬戸内寂聴 小説家、僧侶 1922年 5月15日
美川憲一 歌手 1946年 5月15日
伊丹十三 映画監督、俳優 1933年 5月15日
江夏豊 プロ野球選手 1948年 5月15日
井上光晴 作家 1926年 5月15日

5月15日の花言葉

セイヨウシャクナゲ

花言葉:「尊厳」

19世紀、イギリスの探検家たちがヒマラヤや日本からシャクナゲの種類を持ち帰った際、その圧倒的な美しさに多くの人が惹かれました。

この植物の魅力に魅せられた育種家たちは、より華やかな花を生み出すために繰り返し交配を試みました。

 

結果として生み出された新品種は、明治時代に日本に再輸入され、こちらでも高い評価を受けるようになりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次